
介護現場の学びを、“仕組み”に変える。
CareEduSD ケアエデュSD
現場でのOJTや集合研修だけでは、研修が形骸化していたり、属人的になっていませんか?
「ケアエデュSD」は、法定研修からハラスメント対策、入職時教育まで、施設に必要な教育をeラーニングで“仕組み化”するために開発された、介護施設専用の教育研修システムです。
マイクロラーニングの採用で無駄な時間を使うことなく動画視聴・確認テスト・受講履歴管理などの機能を通じて、職員一人ひとりが“受けきれる”教育体制を、無理なく整備できます。
「ケアエデュSD」は、以下のカリキュラムで構成されています。(2025/7現在)
- スタテュートリー・トレーニング
- 法定研修15カテゴリー
- カスタマーハラスメント研修(法定)
- エッセンシャル・トレーニング
- ハラスメント研修
- インクルージョン研修