
入職時オリエンテーションを、仕組みで支える学びのコンパス
CompassSD コンパスSD
CompassSDは、介護施設で働くすべてのスタッフが、安心して仕事を始められるように設計された、8つのモジュールからなる入職時オリエンテーション支援システムです。
「施設理念・就業ルール・情報管理・ハラスメント対策」など、現場で必須となる基礎知識を段階的に学べる構成で、経験の有無に関わらず、自信を持って業務に臨める環境を整えます。
各モジュールは、現場のリアルに即したナレーション付き映像教材で構成され、職員の理解を深めながら、学習履歴の記録や理解度チェックも可能。さらに、就業規則や労働条件通知書などの法的文書をクラウド上で常時閲覧できる仕組みにより、いつでも“自分で確認できる”安心感を提供します。
「はたらく」を支える知識と仕組みを、CompassSDがサポートします。
入職からスキルアップ・育成研修まで、オンボーディングをデジタルで
入職時オリエンテーションの実施オペレーションをeラーニングで提供し、継続的なスキルアップ研修や法定研修につなげていきます。
8つのモジュールに区分し、①から④を入職から4~5週間以内、⑤~⑦を法定研修につなげるための研修として入職から6ヶ月以内に、⑧を手元に常備するものとしてeラーニングの仕組みにします。